紀州技研工業株式会社
お客様の“印字”に関するご要望・ご相談に全力でお応え
紀州技研工業は産業用インクジェットプリンターの開発から製造、販売、保守までの一貫体制だからお客様の“印字”に関するご要望・ご相談に全力でお応え致します。
社内一貫体制のメリット
- 万一不具合発生でも素早く対応可能
万一、製品に不具合が発生した場合でも素早く対応が可能で、詳細な原因究明と確実な対応が可能です。 - 他社製品では実現できない幅広い要望にお応え
他社製品では実現出来ない特殊な仕様や、幅広いご要望にお応えする事が可能です。 - お客様の声を素早く正確に製品・サービスに反映
インクジェットプリンターのプロフェッショナル集団が、お客様の声を素早く正確に製品・サービスに反映できる。
インクを自社で開発・製造・販売しているのは
紀州技研工業だけ

2018年6月、「インク研究所」を新築!!

こちらにはインクを開発するために必要な最新の設備が整っており、そこで長年培ってきたインクの知識をもつ研究員が、試行錯誤を繰り返し、”よりお客様のニーズにあったインクを”、”より当社のプリンターを長く使っていただけるインクを”、”よりキレイな印字を” と、日々奮闘しております。
こうしてやっと完成したインクでも、残念ですがまれにお客様の現場でご使用いただいてこそ初めて判明する問題もあります。そういった場合は、一生懸命まじめにインクを作っているからこそ落胆も大きいです。が、しかし当社の強みは”プリンターもインクも全て自社開発”。プリンターとインクが別メーカーである他社メーカー様に比べて、当社は自社内にプリンター開発部門・インク開発部門・設計部門・ソフトウェア部門があることで、それぞれのプロフェッショナルが知恵を出し合い、調査・原因究明・改良がスピーディに行え、問題解決に努めます。
新たなチャレンジ!業界唯一インクジェットメーカーが作る「金属ナノ粒子インク」
インクジェットプリンターメーカーとして初めて湿式および乾式による銀ナノ粒子の製造、ならびに銀ナノ粒子を用いたインクジェット用インクの製造に成功。これにより、自社開発のインクジェットシステムを用いて、電子回路や配線を形成するPrinted Electronics分野の開発にチャレンジしています。紀州技研工業株式会社の技術・製品・サービス一覧
【非会員の方はこちらから会員登録をお済ませ下さい】
以下のご記入事項を記入・チェックの上、送信ボタンをクリックし、会員登録を行って下さい。登録が完了次第すぐにご利用頂けます。また最新の企業情報や新製品のお知らせなどをメールにてご案内させていただきます。
紀州技研工業株式会社のお客様の“印字”に関するご要望・ご相談に全力でお応えへのお問い合わせ
KJCBiz経由でのお問い合わせは以下にご連絡ください。
電話でのお問い合わせ:フリーダイヤル0120-220055
受付時間:平日10:00~18:00 土日・祝祭日はお休みです。
FAXでのお問い合わせ:FAX 03-3364-5523
受付時間:24時間365日